ささみのチーズ大葉巻き

ぽん酢・たれ

鶏のささみで作るチーズ大葉巻きです。脂が少なくヘルシーですが、インパクトが足りなくなりやすいささみにチーズと大葉の風味を組み合わせ、どなたにも食べやすく美味しい逸品に仕上げました。旨味ポン酢を使うことでバランスのよい旨味と繊細な香りが加わり簡単に完成度の高いささみのチーズ大葉巻きを楽しんでいただけます。

Contents

材料(2人分)

旨味ポン酢……大さじ2
ささみ……6本
プロセスチーズ……6切れ
大葉……12枚
塩コショウ……少々
オリーブオイル……大さじ1

作り方

① ささみの筋を取り観音開きにして、麺棒で軽く叩いて広げる。

② ①に軽く塩胡椒し、大葉を広げチーズを乗せて巻く。外側にももう一枚大葉を貼り付けるように巻く。

③ フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、中火の弱火で両面をじっくり焼く。

④ 焼き目が付き、中まで火が通ったら旨味ポン酢を回しかけササミに絡めるように煮詰める。

このレシピで使用した商品

【キセキの雫】旨味ポン酢

最高金賞受賞。世界が認めたポン酢

1,080円(税込)

内容量 200㎖

関連レシピ

ミシュランシェフが創業100年以上の老舗製造元と作り上げた無添加調味料シリーズ「万能日和」。今までになかった探し求めていたその美味しさについてシェフのおすすめレシピやコラムを「美食手帳」にて発信していきます。

最近の記事

  1. ささみのチーズ大葉巻き

  2. 春キャベツとコンビーフの炒め

  3. まるごと!和風玉ねぎスープのレシピ

TOP