【プロ監修】人気のドレッシングレシピ13選|基本の和風味やアレンジなど

読み物

自分で作るドレッシングは、市販品にはない、こだわりとフレッシュさが魅力です。「手作りになるといつも同じ組み合わせしか思い浮かばない…」「もっとドレッシングのレパートリーを増やしたい!」と思われる方に、人気のドレッシングレシピを13選ご紹介します。

まずは基本となる和風ドレッシングのレシピから、和のテイストは残しつつ、フレンチやイタリアンなど他の味付けと組み合わせたアレンジレシピなど幅広くご準備いたしました。ぜひ作り置きをして、バラエティ豊かな食卓づくりにご活用ください。

Contents

まずは基本!和風ドレッシングのレシピ

玉ねぎの甘み、練りがらしの辛味、酢の酸味が絶妙にマッチした組み合わせで、ご自宅でもプロの味を再現できます。最後にサラダ油を加えて、なめらかな口当たりに仕上げました。

玉ねぎは弱火で長く炒めることで、玉ねぎ本来の甘みが引き出され、糖分不要でも甘さのあるドレッシングになります。焦げると味わいが変わってしまうので注意してください。

■材料(2人分)
玉ねぎ(すりおろす) 1/4コ分
酢 大さじ3
練りがらし 小さじ1/3
塩 小さじ1
サラダ油 大さじ7

■作り方
1.たまねぎ、酢、練りがらし、塩を空き瓶に入れて、ふたをしてよくふり混ぜる。

2.塩と練りがらしがよく混ざったら、サラダ油を加えて、ふたをしてさらにふり混ぜる。

人気!アレンジドレッシングレシピ12選

続いてはアレンジレシピをご紹介します。アレンジレシピと言うと難しく感じるかもしれませんが、材料さえ揃えてしまえば合わせるだけのレシピも多くあります。調理過程が必要なレシピは、少し時間のある休日などに楽しまれてください。

和風フレンチドレッシング

日本の定番調味料であるめんつゆをベースに、サラダ油、酢、塩を組み合わせて、奥深い味わいに仕上げたレシピです。

サラダ油がしっかりと乳化されるまで混ぜ合わせると美味しく仕上がります。普段使いはもちろん、お客様を招いたときのおもてなし料理にもピッタリです。

■材料(2人分)
めんつゆ 大さじ2
サラダ油 大さじ3
酢 大さじ2
塩 小さじ1/2

■作り方
めんつゆ、酢、塩を混ぜ合わせてからサラダ油を少しずつ加えて混ぜる。

イタリアン×和風だしドレッシング

トマトのフレッシュな酸味とレモンのすっきりした酸味、和風だしのうまみとはちみつの甘味が組み合わさったレシピをご紹介します。

ミディトマトを切るときに、トマト感を残したい場合には大きめにカットしたり、液状にしたい場合にはミキサーなどでペースト状にしたりと好みやシーンに合わせて作るのもおすすめです。

■材料(2人分)
トマト 中サイズ2個
和風だし 1袋
オリーブ油 大さじ2
うすくち醤油 小さじ1/2
はちみつ 小さじ1
レモン汁 大さじ1

■作り方
ミディトマトはざく切りにしてボウルに入れ、その他を加えてよく混ぜ合わせる。

中華ドレッシング

材料を混ぜるだけでできる簡単な作り方ですが、その味わいはプロ級です。ごまの香ばしさ、酢の酸味、醤油のうまみ、砂糖の甘味が一体となり、素材を引き立てます。中華風サラダのほかにも、キャベツ、にんじん、大根など和の野菜ともマッチします。

■材料(2人分)
醤油 大さじ3
酢 大さじ3
ごま油 大さじ2
すりごま 大さじ2
砂糖 大さじ1

■作り方
あわせてよく混ぜる。

レモンでさっぱり!塩麹ドレッシング

塩糀を使った、さっぱり味のドレッシングをご紹介します。塩糀は米と塩から作られた日本の発酵食品で、自然な甘味とうまみが魅力です。

その塩糀をオリーブオイルとレモン汁と合わせることで、まろやかなうまみと、爽やかな酸味が絶妙にマッチしたドレッシングです。野菜サラダはもちろん、白身魚のグリル、蒸し野菜にもおすすめです。

■材料(2人分)
塩糀 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
レモン汁 小さじ1

■作り方
ボウルに塩糀とレモン汁を入れて混ぜ、オリーブ油を少量ずつ加えてよく混ぜる。

豆乳だしドレッシング

和の食材である昆布だしと豆乳を使ったレシピをご紹介します。豆乳のとろりとした食感にだしを足すことで、さっぱりとした口当たりに仕上がります。

1つのボウルに調合でき、泡立て器でかき混ぜるだけで、サラダに合うドレッシングが完成です。蒸し野菜、豆腐料理にもマッチします。

■材料(2人分)
昆布だし 1袋
豆乳 100ml
酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ4

■作り方
1.ボウルに昆布だし、豆乳、酢を入れて泡立て器で軽くかき混ぜる。
2.オリーブオイルを少量ずつ加えながら、よく混ぜ合わせる。

にんじんを使ったオリーブオイルドレッシング

にんじんを使った、彩り鮮やかなドレッシングのレシピです。にんじんの甘さと和風だしのうまみが溶け合い、酢の酸味で引き締められ、オリーブオイルで全体がまとまると、プロが作ったかのような味わいに仕上がります。

にんじんの鮮やかなオレンジ色が引き立つ見た目になるので、おもてなしサラダにも喜ばれるドレッシングです。

■材料(2人分)
にんじん 1/4本
和風だし 1袋
酢 大さじ2
オリーブオイル 大さじ4

■作り方
1.人参はすりおろす。
2.ボウルにだし、酢を入れて混ぜ、油を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。

にんにくを効かせて作る!バーニャカウダ

カタクチイワシが原料であるアンチョビの代わりに、同じカタクチイワシで作られた煮干しだしを使用して、カタクチイワシのうまみはそのままにあっさりと仕上げたレシピです。にんにくの芳醇な香りと味噌の深いうまみの融合もぜひご賞味ください。

■材料(2人分)
にんにく 3片
煮干しだし 1袋
味噌 小さじ1
牛乳 小さじ1
オリーブオイル 50ml

■作り方
1.鍋に皮を剥いたにんにくを入れ、牛乳(分量外)をひたひたになるまで加える。
※初めに牛乳でしっかりと煮るのは、にんにくの臭いを抑えるためです

2.強火にかけて沸騰後、弱火にして蓋をし、にんにくがやわらかくなるまで煮る。

3.1の牛乳を捨て、にんにくをつぶしてその他の材料をすべて加え、混ぜ合わせる。

4.弱火にかけ、沸騰直前で火を止めて、完成。

バーニャカウダ風!温ドレッシング

バーニャカウダ風のドレッシングは少し配合を変えて温めると美味しくいただけます。にんにくを1片減らし、その分牛乳でコクと水分を補います。

多めに牛乳を入れるのは、温めながら味わうときに水分が蒸発してもコクを感じられるようにするためです。肌寒い日にいかがでしょうか。

■材料(2人分)
にんにく 2片
煮干しだし 2袋
味噌 小さじ1
牛乳 大さじ2
オリーブオイル 50ml

■作り方
1.にんにくを牛乳(分量外)で柔らかく茹でる。
2.1をすりつぶし、すべて混ぜ合わせて、沸騰直前まで加熱する。

オリーブオイルとぽん酢で作るドレッシング

シンプルだけど贅沢な大人の味に仕上がるレシピです。オリーブオイルのコクとぽん酢の酸味、そして黒胡椒のスパイシーな風味が三位一体となり、シンプルなのに本格的な味わいになります。

サラダのほかにも、刺身、グリル野菜、どんな料理にも合う万能ドレッシングです。

■材料(2人分)
オリーブオイル 大さじ1
ぽん酢 大さじ1
黒胡椒 少々

■作り方
オリーブオイルとぽん酢をしっかり合わせて黒胡椒を振りかける。

白だしとオリーブオイルのドレッシング

和風と洋風の要素を融合したエレガントな味わいのドレッシングです。作り方は非常にシンプルですので、ぜひお試しください。

白だしのうまみ、オリーブオイルのコク、レモンの爽やかな酸味が、野菜や海鮮などの素材を引き立てます。おもてなし料理から日常の食事まで、幅広く使えるアイテムです。

■材料(2人分)
白だし 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
レモンの搾り汁 大さじ1

■作り方
あわせてよく混ぜる。

めんつゆで作る!シーザードレッシング

一見、味わいが想像できない組み合わせですが、めんつゆのうまみが良い仕事をしてくれる一品です。

風味豊かな青ねぎと、ほんのりスパイシーなおろしにんにくが、クリーミーなクリームチーズと絶妙にマッチします。さらにめんつゆのうまみが全体を引き締め、まとまりのある仕上がりです。電子レンジで簡単に作れます。

■材料(2人分)
茹で卵 1個
青ねぎ 2本
クリームチーズ 50g
牛乳 大さじ2
めんつゆ3倍濃縮 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1

■作り方
1.耐熱ボウルにクリームチーズ・牛乳をあわせて電子レンジで加熱し、よく混ぜる。(目安:600W、30秒間)
2.茹で卵・青ねぎ・つゆの素・おろしにんにくを加え、茹で卵をつぶしながら混ぜる。

白だしを使った洋風ドレッシング

クリーミーなクリームチーズ、まろやかな牛乳、うまみたっぷりの白だしを使った、簡単で深みのある味わいのドレッシングです。

手間いらずのシンプルな材料で、短時間で作れるのにも関わらず、その味は保証されています。サラダはもちろん、魚料理にもぴったりで、普段の食事の段と特別なものに変えてくれるでしょう。

■材料(2人分)
牛乳 80ml
クリームチーズ 30g
白だし 大さじ1

■作り方
あわせてよく混ぜる。

本格的なプロの味をご家庭で!明徳庵のドレッシングマスターズシリーズ

ご紹介した自家製ドレッシングも楽しみつつ、手軽でありながらも本格的な味わいを楽しみたいときや贈呈用としてドレッシングを届けたいときにおすすめなのが、万能日和のドレッシングマスターズシリーズです。

3つの種類があり、玉ねぎ、ゆず、ごまと人気なテイストでご準備しています。

玉ねぎの美味しさをクリーミーな味わいで ドレッシングマスターズ「玉ねぎ」

和風の味わいを堪能したいときには外せない、定番の玉ねぎドレッシングです。定番ではありますが、こだわり抜いた万能日和のドレッシングの味わいは一味違います。贈呈品にも喜んでいただけます。ぜひ、ご堪能ください。

ドレッシングマスターズ「玉ねぎ」は、クリーミータイプのドレッシング。じっくりソテーした玉ねぎからは、あまさとうまみが引き出されてまろやかな味わいが楽しめる人気の商品です。お子様も食べやすい甘口タイプで、家族みんなで楽しめます。手間暇かけて作られた絶品の味わいが魅力で、ギフトの品としても選ばれているおすすめのドレッシングです。

商品はこちら

ゆずの香りと白味噌の旨味 ドレッシングマスターズ「ゆず」

今回ご紹介したアレンジドレッシングにはなかった和の材料の組み合わせが楽しめるドレッシングです。

和風のうまみを感じながらも、爽やかに食べたい気分のときにおすすめです。ゆずと白みその組み合わせで、優しい味わいが人気です。食通の方への贈呈品にも喜ばれます。

ドレッシングマスターズ「ゆず」は、国産のゆずにこだわって作られた、爽やかな香りが食欲をそそる人気のドレッシングです。隠し味に老舗製造元こだわりの白味噌を加えており、さっぱりの中にコクも感じられる味わい深さが魅力の逸品。はちみつの甘みもプラスされ、酸味と甘みの絶妙なバランスがくせになる美味しさです。

商品はこちら

ごま好きな方に喜ばれる ドレッシングマスターズ「ごま」

本文でご紹介したねりごまを使った和風ドレッシングやごまを使用した中華ドレッシングとはまた異なる味わいに仕上がっています。ごまの素材自体にもこだわっているので、よりコクと香りを楽しみたい方におすすめです。

じっくりと焙煎したごまの風味が味わえるドレッシングマスターズ「ごま」。ごまドレッシングやごまそのものがお好みの方には、一度は試していただきたい逸品です。

焙煎したごまをふんだんに使用したこだわりの逸品で、料理の味わいをワンランクアップさせてくれます。サラダだけでなく豚しゃぶや豆腐のたれにも使えますので、一本あると便利な万能調味料としても大活躍。素材や製法にもこだわりのある無添加ドレッシングなので、大切な方へのギフトにもぴったりです。

商品はこちら

まとめ

材料を合わせるだけで簡単にできるレシピから、調理工程を挟むことで美味しく仕上がるレシピまで幅広くご紹介してきました。前者は時短で本格的な味わいたいときに、後者は時間をかけてこだわりの料理を作りたいときやおもてなしのときに作るなど、目的別でご利用いただくのがおすすめです。

基本的にはサラダにかけていただきますが、主菜や副菜などさまざまなシーンで使える万能ドレッシングが多くあります。多めに作って作り置きしておくと、いざ調味料がなかった、味付けが決まらないなどの困ったときに重宝します。

変わり種レシピも多くあるので、ぜひすべてのドレッシングレシピを作ってみてください。

関連レシピ

ミシュランシェフが創業100年以上の老舗製造元と作り上げた無添加調味料シリーズ「万能日和」。今までになかった探し求めていたその美味しさについてシェフのおすすめレシピやコラムを「美食手帳」にて発信していきます。

最近の記事

  1. 【プロ監修】人気のドレッシングレシピ13選|基本の和風味やアレンジなど

  2. 【失敗しない!】調味料専門店の選び方

  3. だし巻き卵

TOP