

お中元・夏ギフト
大切な人に夏のごあいさつを
ご縁を結ぶやさしい贈りもの
ご注文承り期間
2025年8月31日(日)まで
お中元・夏ギフトおすすめ商品
夏のごあいさつにぴったりな人気商品をセレクト。
はじめての方にも安心して贈っていただける、定番のギフトです。
特別企画
ご予算から探す
ご予算に合わせて、心づかいを。
予算に合わせた、さまざまな価格帯のギフトをお選びいただけます。
お客様の声
多くの嬉しい声を頂いております。
請求書・領収書同梱なし

請求書・領収書同梱なし
贈りものを受け取った方が気兼ねなくお楽しみいただけるよう、金額のわかる書類はお入れしておりません。
ご注文内容や領収書は、ご注文者様宛にメールでお送りしますので、安心してご利用ください。
夏のお中元や夏ギフトはただモノを贈るだけでなく、心をつなぐ季節のごあいさつ。
素材にこだわり、やさしい味わいを大切にしたギフトをご用意しました。
ご家族やお世話になったあの方に、季節のぬくもりを届けてみませんか。
お中元ギフトのマナー
お中元は上半期の感謝を伝える夏のごあいさつ。
一般的には7月初旬〜15日頃に贈りますが、地域によって時期が異なることも。
贈る相手の地域の習慣に合わせると、より丁寧な印象になります。
【地域別お中元の配送時期の目安】
- 北海道 7月中旬〜8月15日頃
- 東北・関東 7月1日〜7月15日頃
-
北陸
新潟・富山:7月1日〜15日
石川・福井:7月15日〜8月15日 - 東海・関西 7月15日〜8月15日頃
- 中国・四国 7月中旬〜8月15日頃
- 九州 8月1日〜8月15日頃
- 沖縄 旧暦の7月15日(お盆)前後
【お中元熨斗の書き方】


【 喪中の方へのお中元】
お中元は本来、「お祝い」ではなく「感謝の気持ち」を伝えるための贈り物です。
そのため、喪中の方へも基本的には贈って差し支えありません。
ただし、忌明け(四十九日)を過ぎていない場合は、贈る時期を少しずらすのが望ましいとされています。
どうしてもその時期に贈る必要がある場合は、「お中元」ではなく「暑中御見舞」「残暑御見舞」など、
表書きを変えるとよいでしょう。
新商品
夏のごあいさつに、ちょっと特別なひと品を。
新登場のギフトを集めました。
【送料無料】愛媛県産 特選みかんジュース 3種セット(カラマンダリン・まどんな・せとか)
¥8,964(税込)
ドレッシングマスターズ
「とうもろこし」
¥1,080(税込)
【送料無料】極みの佐賀牛入りハンバーグ 特製たれセット(12個入り)
¥6,696(税込)
博多の森 ショコラムースプディング アソート 6個入り
¥3,240(税込)
博多の森 生キャラメルサンド
2種詰め合わせ(12個入り)
¥3,240(税込)
博多の森Premium生バーム(3.5cm)
¥1,620(税込)